メルマガバックナンバーブログの作り方
無印発信は、ブログに加えてメルマガも配信しているのですが、加えて、メルマガバックナンバーブログとしてメルマガの配信メールを記事としてどんどん蓄積しています。今日は、このメルマガバックナンバーブログの作り方をご紹介します!
無印発信は、ブログに加えてメルマガも配信しているのですが、加えて、メルマガバックナンバーブログとしてメルマガの配信メールを記事としてどんどん蓄積しています。今日は、このメルマガバックナンバーブログの作り方をご紹介します!
Facebookいいねボタンのついでに、Twitterボタンも設置!これもプラグイン入れて、ちょっとした設定するだけで設置完了。twitter公式のプラグイン「WP Twitter Button」です。
流行りのFacebookいいねボタンを設置しました。MovableTypeのときは、ちょっとしたコードをテンプレに埋め込む必要がありましたが、WordPressはプラグイン有効にするだけで設置完了。驚くほど簡単でした。
ブログ⇒twitterへの連動更新プラグイン「Tweetable」を入れてみました。ブログの記事を更新すると、自動的にTwitterへ更新のつぶやきを送ってくれる便利なプラグインです。