大豆と枝豆の豆知識

2011-07-25
雑記
daizu-edamame

会社の先輩に教えてもらった豆知識をエントリー。大豆と枝豆は「同じ豆」だった。恥ずかしながら、完全に別物だと思ってました。

大豆と枝豆は同じ豆

大豆と枝豆、元は同じ豆。では、何が違うのかというと収穫時期に違いがあります。

  • 熟する前に収穫すると枝豆
  • 成熟すると大豆

確かに色は違えど、見た目はとても似てますね。

栄養素の違い

栄養素についても調べてみました。

大豆100g中の栄養成分

  • たんぱく質:35.3g
  • 炭水化物:28.8g
  • 脂質:19.0g
  • 食物繊維:17.1g
  • ビタミンA:12mg
  • ビタミンB1:0.83mg
  • ビタミンB2:0.3mg
  • ビタミンC:0mg
  • エネルギー:433kcal

枝豆100g中の栄養成分

  • たんぱく質:11.5g
  • 炭水化物:8.8g
  • 脂質:6.6g
  • 食物繊維:10.1g
  • ビタミンA:110mg
  • ビタミンB1:0.32mg
  • ビタミンB2:0.16mg
  • ビタミンC:30mg
  • エネルギー:135kcal

以下のサイトを参考にしています。

同じ豆でも、栄養成分についてはかなり違いがありますね。やはり、全体的には栄養素は大豆の方が高い印象を受けます。たんぱく質、炭水化物、脂質が高く、それに伴ってカロリーも高くなっています。ただ、未成熟豆の枝豆についても、ビタミンAやCは大豆に比べて高くなっています!

枝豆と茶豆の違い

いろいろ調べていたら「茶豆」という豆もあるそうで、ちょこっとだけ書いときます。

ルーツはいろいろ複雑なようですが、一言で書くと「枝豆の高級豆」の位置付けで販売されているのが「茶豆」です。さやに残る茶色い毛からこのように呼ばれているそうです。通常の枝豆と比べて痛みは早いものの、甘味と独特の濃厚な風味を持っていて、おいしいとのこと。

茶豆の中でも特に「ただちゃ豆」が有名です。

栽培地域が限られていて保存も困難なため、かつては、地元の人しか食べれないような「まぼろしの豆」でした。最近では、輸送の技術があがり全国的にその名が知られるようになり、食卓にも並ぶようになったそう。

一度も食べた事がありませんが、どれほどの違いがあるのか一度食してみたいところです。

Share on SNS

あわせて読みたい